今日はパパのお友達夫婦が来てくれました。私達がよく行くいつもの場所でみんなでランチ♪坊やはいつも通りの「よそ行き顔」でオモテナシしてました
それにしても坊やはとってもいい子のようです。誰に会ってもニコニコ顔☆
でもね、、、やっぱりお疲れのようで帰り道で超グッスリ

2006/5/14
今日はパパのお友達夫婦が来てくれました。私達がよく行くいつもの場所でみんなでランチ♪坊やはいつも通りの「よそ行き顔」でオモテナシしてました
それにしても坊やはとってもいい子のようです。誰に会ってもニコニコ顔☆
でもね、、、やっぱりお疲れのようで帰り道で超グッスリ
— posted by mama at 10:38 pm
Comment [1]
TrackBack [0]
— posted by mama at 12:18 am
Comment [0]
TrackBack [0]
2006/5/13
坊やは最近、パンパンとオナカを叩くのが楽しい?みたい。でももしかしたら楽しいんじゃなくて何かのアピールなのかも
— posted by mama at 01:00 am
Comment [1]
TrackBack [0]
2006/5/4
もうすぐ5ヶ月。息子の最近のお気に入りです。
丸いオモチャはお気に入りのようです。これはワイヤー状で細いので、持ち易さもあり、楽しそうです。
適度な重みと布の柔らかさとプラスチックの硬さの同居がいいみたいです。
バンボチェア。やっと落ち着いて座れるようになって来ました。
タミータブ。半月位前まで今までベビーバスだったんですが、首も据わってきたので思い切って使い始めてみました。ベビーバスでは泣きまくりだった彼もよっぽどの不機嫌でなければニコニコしながらお風呂に入ります。これを使うとベビーバスのような支えの手が要らなくなるので、腱鞘炎防止にもなります。使うお湯の少なさから経済的でもあります。
てんとう虫のロッティ。いろいろ検討したんだけど手が届きそうな位のこれを選択。実際に乗せてみると今は丁度手が届くか届かないかのすれすれで、釣っているおもちゃにつかみづらいことが幸いしてゆれまくり。逆にそれが興味をひいてるように見えます。高いだけあって? ここのところの一番のヒットかもしれません。
— posted by papa at 11:32 am
Comment [1]
TrackBack [0]
2006/5/3
昨日から布オムツは70cmから装着の仕方が変わりました今度からのやり方の方がやりやすいですね体重も8kgになりました
— posted by papa at 02:34 pm
Comment [1]
TrackBack [0]
Comments